このページは、デーモンスレイヤーを使う人が知っておくべき特徴をまとめてみました。
興味を持った話題があれば、ドンドン深堀りして追加して更新する予定です。
▼ YouTubeチャンネルではデーモンスレイヤーを実際に使用してプレイしている動画を配信中です!
この記事の目次
基本情報
冒頭でもお伝えした通りデーモンスレイヤーは大概のことができる万能職!
「回復」「バインド」「無敵」「移動」「デバフ」「召喚」など色々でき、MPを使わないのでメルもぐんぐん溜まっていく^^
デーモンスレイヤーは固有のシステムとしてDF(デーモンフォース)というMPの代わりにポイントを消費してスキルを発動する仕様。
DFは残量によって色が変わるようになっていてMAXから藍→紫→水→橙の順に減っていきます。
DFの最大値は転職するごとに増えていき、3次で90、4次で120といった感じに。
↑これがデーモンフォース
狩りもボスもバフかけて殴るだけなので初心者にも楽ちんな職^^
5次からはバフのクールタイムを考えなきゃいけないかもしれないけど、まだ後の話ですね^^
武器は転職するごとに貰える武器が町売りやドロップ品よりちょっと強いし見た目もかっこいいね。
ウートガルズルやファフニールまでは一旦これでおk!
デーモンスレイヤーのメリット
デーモンスレイヤーのメリットは下記だと思います。
- 攻撃範囲が広く狩りが楽
- ポーションを節約できる
- 戦士なのに機動性が高め
- 無敵スキル持ち
それぞれもう少し詳しく説明していきます!
攻撃範囲が広い
メインウェポンである「デーモンスラッシュ」は、攻撃範囲が広く火力も高いスキルでとても便利なんだけど
これがこの職の通常攻撃みたいなもので範囲攻撃をポンポン打つもんだから狩りが楽しくて仕方ない。
それと「デーモンエクスプロージョン」
キャラの左右どちらの横方向に対しても攻撃判定がある。更には、スキルエフェクトの見た目以上に、縦方向への攻撃範囲も広い。
ポーションを節約できる
デーモンスレイヤーは、MPの代わりにHPとDFというポイントを消費してスキルを発動する。HPおよびDFは、パッシブスキルである「デスカース」で回復できるため、スターフォースフィールドやミニダンジョンの雑魚狩りではポーションを使用しなくても問題ない。
戦士なのに機動性が高め
敵の横にテレポできる独特な機動力を持つ
デビルウィングは3次、4次転職時に自動で受け取るライディング キャラクター情報にスキルが載ってる
デーモンジャンプの使い方は練習しようね 慣性乗るからジャンプ直後に飛ぶのが一番高く飛べる
スキルアイコン右クリックで滑空モードとFJモードを変えれるから好みとか状況で使い分けろ
・滑空の特徴
平地やちょっと遠い足場がある狩場で移動しやすい
ハイジャンプからの横移動が可能
左右キー連打で滞空可能、足元に即死判定出すボスで使えるかも
移動中攻撃不可
・FJの特徴
小回りがきくため坂道や足場が多い狩場で移動しやすい
移動しながら攻撃できる
ハイジャンプ後の横移動不可
滑空モードでも使いづらいもののFJ自体は可能で、FJモードにすると滑空は使えなくなるので
ボスとかあんまのんびりしてられない状況なら基本滑空モードにしとけばいいとおもう
無敵スキル持ち
無敵スキル3個持ち。そのうちひとつはHPを50%回復する上にCT30秒と有能
無敵とは別にドレインバフもあるのでボスでの生存力が高い
デーモンスレイヤーのデメリット
デーモンスレイヤーのデメリットを下記にまとめてみました。
- ボス戦ではHP管理が難しい
- メイプルユニオンが残念。。
- 5次のクールタイムが長いスキルが多い
それぞれもう少し詳しく説明していきます!
ボス戦ではHP管理が難しい
ボス戦などで敵の攻撃が激しい場合、HPが0になりやすい。そのため、スキルを連発しすぎず、ボスからの攻撃を耐えられるようHPを管理する必要がある。
メイプルユニオンが弱い
メイプルユニオンとは
状態異常抵抗というステータスアップは正直あってないようなもの
5次のクールタイムが長いスキルが多い
200lvからの新しいスキルが基本的にクールタイムが長め。ストレスになる人にはかなり気になるかも。。
その他、スキルなど
そのほかにも、スキルに関してまとめてみたんだけど
とても長くなってしまったのでこちらからどーぞ!
まとめ:狩り効率が高い職業で死なない
今回の記事では、デーモンスレイヤーをテーマに、特徴や各メリット・デメリットついて解説してみました。
特典のボスのみ与ダメージ+15%もかなり強力だね!